忍者ブログ
チャッピーの日記。お友達みんな集まれ!!
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/02 (Mon)
今日は体育で鉄棒
前回りはできるようになった今度は連続で回れるようになりたいな後ろは…怖すぎて無理恐怖心が…
そして足掛け回り楽しいなでもみんなにキモイキモイ言われ…みんなも楽しいからやってみなってハマるよ

しか~し、後遺症が…4限の間中気持ち悪かった…ぐるぐる回り過ぎたせい…

そして体中痣だらけ…胃☆足の付け根☆膝の裏…痛いったら色々とぎこちない動きに…
PR
2007/07/01 (Sun)
実家帰ったら弟(小6)が天地人 上・下巻セットで買っておりました。まさかの衝撃。はい、大河の次回作(?その後?)の原作でございます・・・!!
確かに彼は直江兼続大好きっこだけども!!それはあくまでゲームが中心であると思っていたのに・・・ゴニョゴニョ・・・。
なんというか、行動が早いですね!わずかな自分のお小遣いをはたいて買ったそうな・・・。「今80ページくらい読んだ」って言ってました。はまりやすい体質みたいですね。前も恐竜にはまった時恐竜図鑑買ってたし・・・その後は魚図鑑・爬虫類両生類の図鑑・・・。三国志にハマって読んでたことも。恐竜にいたっては読みすぎてボロボロ・・・透明テープで補強済み!!一緒に図鑑見ながら絵かいたなぁ。

私は今日風林火山見ました。ガクト上杉見たさに。
ガクトだけ見てると確かに似合うし、イカス!!でも・・・周りの人たちとセットで見るとやっぱりなんだか浮いて見える・・・。てか肌白ッ!!それが原因か?!
でもガクトが上杉ってだけでなんか面白いからいい!!だってガクトだよ?!別にファンじゃないけど見ずにはいられない。大河のイメージが変わりますね。(しかし飛び飛びで見てるため、あまり内容を理解していないチャッピーなのでした。
2007/06/27 (Wed)
今日はゼミで飲み会

その後ババちゃん、マヤ、クミはウチにお泊まりですババちゃんは初だぁ

色々と文句言われながら電気消してしゃべっております。チャッピーは細かすぎるらしいよ、こだわりが…

明日のゼミは2限から先生の心配りです

でゎ、おやすみ
2007/06/25 (Mon)
今日は体育で鉄棒をしました!逆上がりの練習ってことだったんですが、元から逆上がりできるんで・・・何回かやって飽きました。そんで、連続前回り(?)空中前回り(?)って言うんだっけ??を練習♪コツを教えてもらったら初めて一回出来た!!でもかなりギリギリなので鉄棒に胃のあたりを強打・・・ヴッ!!。めげずに数回練習。そしてやはり強打・・・。また来週も鉄棒するらしいので練習します★普通に出来るように!!
あ、あと足掛け回り後ろもやりました。久しぶりでできるか心配だったけどできてよかったvでも皆に「キモイ」って言われたよ・・・。
鉄棒楽しいな♪また皮剥けないように完全防備で取り組まないと!!
2007/06/23 (Sat)
今日はレクの日だいッまぉちゃんの車に乗っけてもらってレッツラゴー

今日のレク夜までびっしりだったよ?しかも理論が多くてつまらん…
そして実践として皆の前で発表。なんのためにすんのかとかさぁ実習思いだしたょボロボロだった?まぁ気にしない

困ったことにお風呂は1つしか使えないんだょ先に男性が入ってその後女性とかさぁやだよせめて先にしてくれればいいのに…あ、でも間違って入って来られたら困るね。ぺとめっこの二の舞いになってしまう?もう湯船とか入んないでシャワーだけにしたし。

あ、そうだレクの講師でイトゥのお義母さんが来たびっくらこいたて世間は狭いね?
消灯時間は10:30。部屋は今回はウチラゼミで固まったうるさいから隔離されたんかな気ぃ使わんくていいから楽でも皆からは『早く起きてまたガサガサすんなょ』って念押しされた…。どうなるかは明日のおたのしみだね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 く]
[02/12 モン]
[07/20 モン]
[04/03 もえてぃ]
[04/03 モン]
プロフィール
HN:
チャッピー
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.